週刊ビル経営・今週の注目記事
毎週月曜日更新
日本リスクコンサルタント協会 5月9日・18日無料体験セミナー開催 「リスクコンサルタント養成講座」の模擬講座
1996.04.15 11:52
日本リスクコンサルタント協会(東京都千代田区)では、5月9日(木)18:30~20:30、5月18日(土)13:00~16:00の両日の時間に於いて、「リスクコンサルタント養成講座」の無料体験セミナーを開催する。
このリスクコンサルタント養成講座無料体験セミナーは、6月より9月まで開講される、同講座に先駆けて行われるもので、昨年に続いて2回目。
同無料体験セミナーは両日ともに、講師には加藤善郎氏(セコム顧問)、浦嶋繫樹氏(東京リスクコンサルタンツ社長)を招き、模擬講座、講座内容についてのディスカッション、質疑応答などが予定されている。
内容は、加藤善郎氏が「社会・企業のリスクとリスク対応」。浦嶋繁樹氏が、「リスクコンサルタントビジネスの魅力」について講演がなされる。
講演会場は、5月9日(木)が、東京都中央区・興亜火災海上保険銀座支店、5月18日(土)は、東京都港区・麹町海事センタービルに於いて開催される予定。
「リスクコンサルタント養成講座」は、今度が3回目の開催となるが、毎年多数の受講者が参加しており、内容も、PL問題、環境問題、自然災害におけるリスク、知的所有権など幅広い講義内容になっている。
カリキュラムは、36講座72時間、12日間で受講料は25万円。その他認定料に1万円が必要。先着順となる為、定員になり、次第締め切りとなる。
昨年度の受講者からは、「具体的なリスクマネジメントの事例が聞けた」など、好評を得ており、今年度も開催される事となった。
会場では毎回多くの受講者が真剣に聴講する姿が見られている。