不動産トピックス

ホテル運営会社次の一手を探る

2022.12.05 10:55

霞ヶ関キャピタル 「FAV HOTEL」ブランド全国展開 鹿児島と広島に相次ぎ
 霞ヶ関キャピタル(東京都千代田区)では、相次いで新ホテルをオープンさせる。
 100%子会社である霞ヶ関パートナーズが展開する「FAV HOTEL」ブランド7施設目で、鹿児島県初となる「FAV HOTEL 鹿児島中央」(鹿児島県鹿児島市)を11月21日に開業させた。
 同ホテルは、鹿児島市電「加治屋町」駅から徒歩約3分、JR「鹿児島中央」駅から徒歩10分に位置。 
 同ホテルでは、初の試みとして、全プランに追加料金なしで朝食ビュッフェを提供する。メニューは鹿児島県特有の食材を使用したものなど、約30種類以上の豊富なラインナップを用意した。
 「FAV HOTEL 鹿児島中央」はホテル全体をシックなテイストで統一し、落ち着いた空間を演出。同ホテルブランド初となる「バンクトリプル」は下2台、上1台のベッド構成で、2段ベッドにも関わらず圧迫感がなく、開放的な空間が特徴。また、同ホテルブランドで人気の「ジャパニーズモダン」は、洋室に畳など和のテイストが散りばめられた部屋で、上質な雰囲気を提供する。
 車いすや高齢者にも安心して利用できるユニバーサルルームを初導入した。1階に位置し、他のタイプの部屋より広い洗い場や洗面所、ローテーブルではなくデスクを設置している点が特徴。
 ユニバーサルルームは福祉実験ユニット「ヘラルボニー」とコラボレーション。ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに、知的障害のある作家の作品を活用し、社会の障害に対するイメージのアップデートに挑む会社。客室内にはヘラルボニーが契約するアーティストのアート作品を4点展示している。
 また12月12日には、8施設目である「FAV HOTEL 広島平和大通り」(広島県広島市)を12月12日に開業させる計画だ。
 同ホテルブランドの広島県への出店は「FAV HOTEL 広島スタジアム」に続く2施設目であり、広島電鉄「銀山町」駅より徒歩約8分の場所に位置する。
 イギリスのデザイン会社「PDP LONDON」が手がけたデザインホテル。内装を手掛けたのはロンドンを拠点に活動する「PDP LONDON」で、英国のトップ100プラクティスの「アーキテクツジャーナルAJ 100リスト」に掲載されるなど、世界で高い評価を得ているという。
 室内は収納スペースを充実させ、自然光が多く入るように設計しているため、年齢を問わずゆっくりとくつろげる空間を演出した。
リーズナブルながら全室にキッチン、ランドリールームが付いた「暮らすように泊まれる」ホテルがコンセプトで、ヨーロッパのホテルのような非日常的な空間を提供する。
 車いすや高齢者も安心して利用できるユニバーサルルームとジャパニーズモダンにて、コラボレーションルームを実施。ユニバーサルルームは、他のタイプの部屋より広い洗い場や洗面所、ローテーブルではなくデスクを設置している。
 また、観光に便利な立地であることから、徒歩30分以内の人気スポットを集めたオリジナルの「FAV SPOT AtoZ BOOK」を配布する。
 この冊子は、地元の人に人気のスポットをAからZまでアルファベットで紹介していく形式で、歩いて広島市内を楽しめる。さらに宿泊期間中に1日あたり8000歩以上歩いた利用客には、先着100杯限定で、スムージーを提供する。
 同ホテルは、同社が開発用地のソーシング及び企画立案を行った広島県広島市におけるアパートメントホテル開発プロジェクト。
 地域創生ソリューション(東京都千代田区)を無限責任組合員とする「ALL―JAPAN観光立国ファンド投資事業有限責任組合を出資者として招聘し、協働の取組みを開始したもの。このプロジェクトは、2019年11月29日付公表の岐阜県高山市、2020年3月2日付公表の熊本県熊本市、2021年2月26日付公表の広島県広島市西蟹屋と、鹿児島県鹿児島市におけるアパートメントホテル開発事業に続き、ALL―JAPAN観光立国ファンドと同社での5件目の協業プロジェクトとなる。

KPG 「ATAMI海峰楼」をリニューアル ”水・ガラス”をテーマに改装
 カトープレジャーグループ(KPG 東京都港区)は、不動産大手ヒューリック(東京都中央区)との合弁会社であるヒューリックふふ(東京都中央区)が経営する「ATAMI 海峯楼」(静岡県熱海市)を12月28日にリニューアルオープンさせる。竣工から27年が経過した施設をより魅力的に更新すべく、2022年夏より改修工事を行ってきた。
 同施設は全4室、3タイプ。ラウンジ・大浴場・大広間を併設する。4室の客室の中でもラグジュアリースイート「誠波(せいは)」「風科(ふうか)」の2部屋では、インテリアでも〈水・ガラス〉を表現した。
 ラグジュアリースイート「誠波」では、床に波柄の大判タイルを貼ることで、壁一面のガラスの窓から眺めるインフィニティの水盤や雄大な相模湾を室内インテリアからも感じられる。ラグジュアリースイート「風科」は、波しぶきをイメージしたオリジナルカーペットで水とガラスを表現した。
 また、新たに熱海の天然温泉を導入することにより、滞在中いつでもプライベートな露天温泉を愉しむことができる。泉質はナトリウム・カルシウムなどの塩化物泉。汗の蒸発を防ぎ、保温効果が高いことが特徴だ。
 「ATAMI 海峯楼」のもう一つの魅力が溢れる空間は金屏風に囲まれた大広間。明治から平成にかけて活躍した版画家・徳力富吉郎氏が描いた松と波は、この地から望む景色を力強い筆触で表現しており、ここにしかない特別な空間を演出した。
 カトープレジャーグループは、「日本のレジャーをもっと楽しく!」をテーマに、ホテル・旅館・スモールラグジュアリーリゾート・公共リゾート・スパ・エンターテインメント・フードサービスなど多岐にわたる事業を展開するトータルプロデュースカンパニー。地の魅力を活かしたコンセプト、建築、インテリア、光、音、香り、食などを総合的にプロデュース。
 各専門分野に特化したクリエイターとコラボレーションをし、今まで日本になかった事業を多岐に亘りコングロマリットで開発。独自のマネジメントスキームを活かし、新しい価値の創造と収益を実現する。

「京王プラザホテル札幌」レベニューマネジメント強化
 北海道札幌市北区にある宿泊特化型ホテル「京王プレリアホテル札幌」では、レベニューマネジメントツール「メトロエンジン」を導入した。
 豊富な知見や経験を要するため、属人化しやすいレベニューマネジメント業務だがが、同時に経営へのインパクトも大きい業務でもある。今回、業務の標準化で経営強化を図るため、宿泊事業者向け価格設定ツール「メトロエンジン」を導入することとなったもの。
 「メトロエンジン」は、競合価格などの外部データから需要を予測することで最適な推奨価格を算出し、料金コントロールを自動化するツール。今回の導入により、おろそかになりがちな数ヶ月先の料金設定に対する見落としが削減され、より機会損失の少ない料金管理を実現した。
 「京王プレリアホテル札幌」は、札幌駅北口から徒歩3分にある宿泊特化型ホテル。大浴場、湯上りラウンジ、フィットネスルームなども併設している。
 このシステムを提供しているメトロエンジン(東京都品川区)は、ビックデータから人工知能・機械学習を活用し、客室単価の設定を行うレベニューマネジメントツール「メトロエンジン」をホテルなど宿泊事業者に提供している。昨今では、様々な分野において需給に合わせたダイナミックプライシングの有用性が評価されはじめているが、同社はホテル業界の他にもレンタカー業界や、高速バス業界などを対象とした事業も展開している。

「ハイアットハウス金沢」コンセプトルームを販売
 「ハイアット ハウス 金沢」(石川県金沢市)は、「異彩を、放て」をミッションに掲げ、主に知的障害のある作家とアートのライセンス契約を結び、作品のアートデータを軸に社会の様々なモノ・コト・場所へ事業を展開するヘラルボニー(岩手県盛岡市)とコラボレーションしたコンセプトルームを販売している。
 3階のソーシャルスペースには、ヘラルボニーの作家のアートが施されたクッションやスカーフを設置。「ハイアット ハウス 金沢」・「ハイアット セントリック 金沢」のレストラン・バーでは、金沢在住のアーティスト輪島貫太氏のアートが描かれたコースターを提供するなど、ホテル全体で異彩の世界観を提供する。
 今年5月より「ハイアット セントリック 銀座 東京」にて提供を開始し、人気を博したヘラルボニーとのコンセプトルームを、「ハイアット ハウス 金沢」でも提供する。
 知的障害のあるアーティストが生み出す異彩を放つアートの力で、訪れるゲストの感性を刺激し、新たな視界や価値観が生み出される宿泊体験を通じて、豊かな気持ちを味わっていただけるようなコンセプトルームを両社が手掛け、乃村工藝社が空間デザイン・施工を担当した。

エアビー 監視ツール提供
 世界最大級の旅行コミュニティプラットフォームのAirbnb(エアビーアンドビー 本社・米国カリフォルニア州)は、スウェーデンに拠点を置く不動産テック企業のMinutと協業。60以上の国と地域のホストに対してAirbnbのメッセージツールと連携した騒音・居住状況監視機器を提供する。
 Airbnbの宿泊施設では、騒音に起因するトラブルの発生は殆どないものの、今回導入を開始するMinutの騒音センサーは、ゲストのプライバシーを守り、騒音の録音や送信をすることなく周囲の騒音を自動的に測定し、騒音値が一定値を超えた場合にのみ通知がホストに表示される仕組みを使用することで、ホストは問題を事前に検知・予防することが出来る。 

PAGE TOPへ