不動産トピックス

クローズアップ 士業サービス編

2016.10.03 12:09

 ビルを建てるところから運営、売却に至るまでビル経営を行ううえで高い専門性と豊富な知識を有した士業者の助けを必要とする場面は数多く存在する。そうした士業者が行っているサービスや、士業者と出会うためのサービスを紹介する。

様々な士業関連の専門家が登録する士業検索ポータルサイト「サムライウェブ」
 「サムライウェブ」はCIRKLE(大阪市西区)が運営する、士業検索ポータルサイトである。
 国立国会図書館データベース・ナビゲーション・サービス「Dnavi」に登録されている唯一の士業検索サイトであり、サイト開設から10年目を経過している老舗ポータルサイト。「あなたの悩みに応える専門家をご紹介する『士業者検索ポータルサイト』」として、弁護士、司法書士、行政書士、税理士、弁理士、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士、フィナンシャルプランナーなど様々な士業の専門家が登録している。士業専門家のサービスを必要としている人はキーワードや業種、目的、相談内容、都道府県など多様な方法で検索をすることができるようになっている。
 また、士業について解説するページもあり、各士業がどのようなサービスを行っているのか知ることで、自身の悩みをどの士業者に相談すれば良いのか判断する手助けとすることができる。
 同サイトは10周年を機会にサイトデザインが一新されており、以前のものよりも見やすく利用しやすいサイトとなっている。  ビル経営の中で士業者の手助けが必要となる場面は少なくない。そうした場面に直面した際に、相談すべき士業者に巡り会うための一助とすることができるウェブサイトだ。


上岡祐介建築設計事務所 建築計算代行サービスの依頼急増に伴い5月に専用のサービスサイト立ち上げ
 上岡祐介建築設計事務所(東京都新宿区)は自社で行っている建築計算(軸組計算、N値計算、日影・天空率計算、避難安全検証法等)代行サービスへの依頼が急増していることを受けて、サービス向上を図るとともに今年5月に専用のサービスサイトを立ち上げている。
 サービス向上の取り組みとしては、少しでも期間を短縮するスピード対応のためのサービス内容の変更、案件数増加に対応するための人員増強および案件ごとのチーム制やダブルチェック体制などの体制強化、意匠設計事務所による意匠を理解し配慮した上での計算を行う意匠設計事務所ならではのコンサルティングなどが謳われている。
 また、新たに立ち上げられたサービスサイトでは、ユーザーに建築計算代行業務内容を深く知ってもらうために、同社の業務の特長やよくある質問、問い合わせから納品、アフターフォローまでのサービス利用の流れなどが解説されている。
 同社は昨年12月には省エネルギー計算書作成代行サービスに関してのサービスサイト立ち上げおよびサービス向上を行っている。建築物の省エネルギー対策はエネルギーの使用の合理化等に関する法律(昭和54年法律第49号。以下「省エネ法」)第5章「建築物に係る措置等」の規定に基づいて行われている。省エネ法第75条および第75条の2の規定に基づき、床面積の合計が300㎡以上の新築、増改築の際にはエネルギーの効率的利用のための措置(以下「省エネ措置」)の届出が必要となる。同社はこの届出のために必要な省エネルギー計算を建築主の代わりに作成するサービスとなっている。


Y’sテーブルの会 円滑な不動産相続の実現を目指す 三者一括で不動産オーナーの相談に乗るサービス
 ビルオーナーにとって相続は重要な課題。いかに事業や資産を引き継ぐかを考えていくことは不可欠である。その中で、税理士や弁護士、不動産鑑定士といった専門家に頼る必要も出てくるだろう。
 相続対策を得意とする渡辺由紀子税理士、中井陽子弁護士、高田由佳不動産鑑定士の3人は、不動産の相続を円滑に行うためには専門家の視点すべてが欠かせないという考えから「Y'sテーブルの会」というグループを結成し、三者で一括して不動産オーナーの相談に乗るサービスを行っている。
 Y'sテーブルの会が活動を始めたのは昨年から。それ以前から各自に持ち込まれた案件のなかで自身の専門から外れる部分については必要に応じて互いに問い合わせるという手段を取っていたが、これでは余計な時間や手間がかかってしまっていた。そこで、同じ思いを抱いていた渡辺氏、中井氏、高田氏は協力体制を構築し、連携を強化することでサービスの向上を図っている。
 発足以来それぞれに持ち込まれた相談に対して協力して問題解決に取り組んできたほか、少人数での相続に関する相談会の開催や、相談を受け付けるところからY'sテーブルの会として行っていくための「お任せ下さい! 相続・節税・資産運用 プレ現状分析のススメ」という資料を作成し、相談者に基礎資料を持参してもらい10万円の定額で3人が一度に現状分析を行い相談に応じるといったサービスも行っている。
 Y'sテーブルの会のメンバーである渡辺税理士は、「5年以上前から他の士業と連携し協力することがお客様の相続対策のためには有効だと考えていました。そうした思いを抱えている中で、同じように考えている中井先生・高田先生と知己を得たことでY'sテーブルの会を結成しました。今後も3人で協力し、お客様のより良い相続を行う助けとなれるよう追求していきたい」と語った。

PAGE TOPへ