週刊ビル経営・今週の注目記事
毎週月曜日更新
【東海エリア 不動産ニュース】三重県伊賀市 旧上野市庁舎を改修 図書館やホテル機能を備える複合施設に

2025.07.14 12:04
三重県伊賀市は「にぎわい忍者回廊整備事業」の一環として進めてきた旧上野市庁舎の整備を完了させ、複合施設「旧上野市庁舎 SAKAKURA BASE(サカクラベース)」に再生させた。
同事業は、伊賀市の文化的景観が残る場所を中心に観光促進につなげていくことで旧上野城下町エリアを活性化させるもの。旧上野市庁舎には賑わいの核となる新図書館やホテルなどを設置する。
「旧上野市庁舎」はモダニズム建築を代表する建築家の坂倉準三氏が設計した市の指定文化財。改修後の施設には、地下1階と1階に伊賀市の中央図書館の役割を担う新図書館が2026年4月にオープン予定。
1階には観光案内・物産販売所とカフェが入居し、7月19日に開業する。2階はホテル「泊船(はくせん)」が入居し、21日に開業する。全19室のスモールブティックホテルで、モダニズム建築と伊賀市の豊かな歴史を融合させた唯一無二の空間で心安らぐ滞在を提供するという。