週刊ビル経営・今週の注目記事
毎週月曜日更新
新横浜ラーメン博物館 「全国ラーメン紀行」スタート 有名店を期間限定で順に誘致
1996.03.01 15:07
この3月6日で開業2周年を迎えた新横浜ラーメン博物館(横浜市港北区、岩岡洋志館長)では、今春より新システム「新横浜着全国ラーメン紀行(仮題)」をスタートさせる。
現在、同館の地価のラーメン店街では開業以来、固定したラーメン店が営業しているが、新システムはここに3ヶ月~6ヶ月サイクルで新しいラーメン店を1店舗ずつ誘致していこうというもの。博物館地下1階、通称・鳴戸町の一角にラーメン紀行で出店する店のスペースを設ける。
第1弾は3月20日から6ヶ月間の予定で、札幌市に本店を構える爐(いろり)が出店する。同店は創業以来40年以上の歴史を持ち、真っ黒な色をしたスープのスペシャルラーメンで知られる。
博物館では各国を1000軒以上食べ歩いたスタッフの経験を活かし、今後も全国の一流店を次々誘致していきたいとしている。
なお、開業以来出店していた喜多方の「大安食堂」が2月26日で退店し、常設店は7店となった。