不動産トピックス

不動産ソリューションフェア人気セミナー紙上再現 不動産テックパネルディスカッション

2018.11.26 15:14

武井 このメンバーは9月に立ち上がったばかりの不動産とテクノロジーの業界団体「不動産テック協会」理事・会員のメンバーです。不動産とテクノロジーを中心にいろいろなことをやっていきます。
浅海 コラビットは不動産の価格推定AIを制作しています。エンドユーザーが不動産の売買を容易に検討できるサービスです。法人向けにも同様のシステムを提供しています。
西浦 軒先では世の中のありとあらゆる不動産の隙間、物理的な「隙間」や活動されていない時間の「隙間」を活用する提案を行っています。
落合 私は裁判所の管財人として何10件か不動産を売却したことがあります。様々なテクノロジーを利用した各業界のエコシステムをつくることに参加をしていて、フィンテック協会の運営をしています。
一村 25年からZUUオンラインというネット上のメディアを通じ、個人投資家や一般利用者向けに資産運用のアドバイスを事業としています。
平 27年10月から弁護士ドットコムの方で紙が多い不動産・金融にフォーカスしながら、電子契約のことを伝えつつ、導入を支える仕事をしています。
小山内 私は元々、出版業界に在籍していました。マイナビが21年~22年に「マイナビ賃貸」を立ち上げるというタイミングで不動産に携わるようになりました。
武井 今後10年で不動産業界に残っているITで解決可能な非効率は何だと思います。
浅海 確実になくなるのが不動産の一括査定。一括査定をすると、各不動産会社に個人情報が投げられます。利用者がそこで各不動産会社と話をしなければならず、これは早々になくなるのではないかと。 平 紙の契約は非常に煩雑だと思っていて、「何でこれは電子化できないんだ」ということを常々思っていた。やはり、今後10年間でここが電子化されていないと契約に基づいた情報を持ってその他のことでアクションを起こすことが自動化されないと思っています。
西浦 誤解を恐れずに話すと、敷金、礼金、保証金、更新料というのはなくならないが、いままでの貸す、借りるという賃貸契約以外の不動産の契約方法が今後増えてくると思います。そこから間接的に敷金・礼金・保証金・契約更新料が徐々に消えていくのではないかと思います。
落合 金融機関の方は外圧みたいなものもあって、メガバンクだとグーグルやアマゾン、フェイスブックが金融業界に入ってきたときに本当に勝てるのかという発想があるので、電子化して、効率化しないと外敵に勝てないといった部分があるかと。
小山内 ITで変えられる部分、全体的な部分はものすごく細かな部分があると思っています。不動産屋さんはものすごくファックス文化を中心にやっています。我々のところは物件の賃貸サイトなので、なかなか情報が統一されていません。また昨今おとり広告が問題視されていますが、弊社も公取(公正取引委員会)の方と協力して、そういったものをなくすようにしています。物件のところが一元管理されればこのような環境もだいぶ変わると思います。あと、決済の話で一点あるのが、オンライン決済を望む声も多く聞きます。
武井 流通領域ですね。弊社は不動産の流通業界に携わっているので、賃貸売買、我々が簡単に試算をしたところ、物件オーナーからエンドユーザーに情報が届くまでの流通コスト、多くかかっています。このコストは結局、オーナーや入居者の手数料で賄っている。我々のサービスはそういう点を変えていきたいという思いもあります。今後10年、不動産で成長する領域・縮小する領域。これは一番知りたいところでしょう。どこが儲かって、縮小するのか。
西浦 まさにシェアリングの領域って、いままでの「売る・買う・貸す・借りる」の4つの形態にない、新しい市場を創っていくというところで新規領域になっていくと思う。予測でもこの市場は今後大きなものになっていくと見込まれています。今ある資産を市場の流通形態に乗せていくのではなくて、様々な形で、短期で運用することができるというのが標準になっていくと思います。
一村 10年後は今よりも人口が減少する。住宅の購入世帯も減少し、賃貸で借りる若年層も減少する。その中で選ばれる場所、そうではない場所がより鮮明になるのではないか。場所が限定されていくのがこれからの10年で顕著になっていくと思います。
小山内 若年層は価値観が変化している。賃貸サイトだと人気の物件が駅から徒歩10分以内のところだがシェアハウスや体験型みたいなところが伸びている。駅から遠くても、たとえばシェアハウスの中に外国人の方が多く居住していて、「外国語が学べる家」というコンセプトを持っているところ。若年層の方はそういったことに関して価値観を見出している。逆に新築信仰は薄い。場所は大事だが、価値観で物件の価値・賃料が上がるなどの現象が起きているように思います。

PAGE TOPへ