週刊ビル経営・今週の注目記事
毎週月曜日更新
南海電気鉄道 物流施設ブランドの名称制定「NANKAI-LOGI」
2025.11.03 11:25
 南海電気鉄道(大阪市浪速区)は、運営する物流施設ブランドの名称として「NANKAI-LOGI(ナンカイロジ)」を制定した。
 同社は泉北高速鉄道を吸収合併することで50年以上運営してきた東大阪・北大阪流通センターの物流事業を継承した。
 運営する物流施設のブランド名称・ロゴを制定し認知を高めることで、これまでに培ってきたノウハウをもとに、より先進的な物流施設開発を進め、物流効率化に資する施設を提供する。
 同社は東大阪・北大阪エリアに計5施設・総床面積約18万9000㎡の施設を提供。
 大阪府茨木市宮島では6施設目となる延床面積18万3000㎡、6層ランプ型の「北大阪トラックターミナル7号棟」を開発中。
 今後、同社は関西を中心に事業エリアの拡大・拡充を推進し、より広範な地域で物流施設の提供を通じて、社会の発展に貢献していくとしている。



