週刊ビル経営・今週の注目記事

毎週月曜日更新

注目の新商売 6万6千円でホームページ作成 オーナー、管理会社にも有効

1996.08.15 11:16

 「コンピュータはよくわからない。しかしインターネットの普及を見ると避けては通れそうもない・・・情報化の進展ぶりを、こんな思いを抱いている人は多いはず。そんな方のためにホームページ作成代行サービスを始めました」と話すのはユニプロ工事(東京都豊島区)の北見誠一常務。
 ローコスト石調シートなどを使ったビルリフォームで知られる同社だが、この4月よりインターネットのプロバイダー「ユニネットコミュニケーションズ」を発足させ、マッキントッシュによるインターネットサーバー構築サービスを始めた。
 従来UNIXマシンで数千万円かかっていたものを、A4サイズ2ページ、写真掲載も含めフルカラーで年間6万6000円という低料金で作成、インターネット上に1年間掲載する。
 現在同社では改修工事会社という自社の特性を生かし、ホームページ「工事やさん」を運営している。ここには外装、内装、電気、左官、リフォーム業者など32に及ぶ業種の中小施工業者50社以上が加盟しており、一日平均40件のアクセスがあるという。
 同社で作成した施工業者のホームページには、実際に工事に出向く人物の顔写真とプロフィールを載せるなど、編集面でも随所に工夫が見られる。
 同社ではホームページ作成について、管理会社やビルオーナー会社に対しても自社のビルやサービスのPR手段としての活用を積極的に呼びかけている。




週刊不動産経営編集部  YouTube