週刊ビル経営・今週の注目記事

毎週月曜日更新

ホームクリエーション FAXによる無料節水診断サービス ビルメン業者対象に代理店募集

1996.07.15 13:58

 今年もまた全国的な渇水が心配されるが、東京都大田区のホームクリエーションではFAXによる節水診断サービスを始め、大きな反響を集めている。水不足解消だけでなく、水道料金削減にも効果を発揮する同社のシステムを紹介する。
 ホームクリエーションの「FAX無料節水診断サービス」は、同社からFAXで送られた無料診断用紙に、ホテル、ビル、病院、社員寮等の担当者が必要事項を記入し、FAXで送り返すと、同社から報告書が届くというもの。
 同社は流量調整可能な定流量弁を水道蛇口などに取り付けるだけで自動的に水量を調節し、水道料金を節約する「ハイドロ・セービングシステム」を展開しており、今回のFAXサービスもその一環。節水にあたっては前述の定流量弁を中心に、排水をトイレ用水等に再利用する中水システムや、冷却塔の蒸発水を計算して下水道料金を削減するクーリングタワーシステムなどを組み合わせて行う。
 実際に同社の診断に基づいて定流量弁取り付け等を行った実績では、平均して10~30%の水道料金の節約が可能で、大きなコスト削減効果を生んでいる。定流量弁は水圧を変えずに流量だけを変えるので、従前の使用感は全く損なわれず、またメンテナンスフリーで半永久的に使用出来る。これまで帝国ホテルをはじめ全国で600件以上の設置実績を誇っている。
 同社では、無料診断サービスに予想を超える反響が集まっていることもあり、ビルメン業者などを対象に代理店・特約店を募集する。
 「工事ノウハウは全て開示します。管理ビルに対し節水診断をステップに定流量弁を付けていくことは、顧客サービスに加え有力な新サービスとしても計算できるはずです」(村上社長)。




週刊不動産経営編集部  YouTube