週刊ビル経営・今週の注目記事
毎週月曜日更新
噂のスクランブル 都心ビルの遊園地化はじまる!?大阪にてジェットコースター、大観覧車付ビルの登場
1996.04.01 12:10
大阪のシンボルタワー、通天閣がある新世界に来年春、映画館、レストラン、プール等を組み合わせたアミューズメントビルが誕生する。
ここの目玉は街中で味わえるジェットコースター。高さ45m、最高時速100kmに達するというその規模もかなりのものだが、特筆すべきはこのコースターが施設のビルの中をぶち抜いて走り回るという点。コースターがビルに飛び出したり、また吸い込まれていたりする訳だ。
そういえば同じ大阪では、旧梅田コマ劇場跡地にも、平成10年12月に「大観覧車一体型」の商業ビルを建てる計画がまとまった。これは地上10階地下3階の複合ビルの中に、4人乗りゴンドラ52台、定員208名の大観覧車を組み込むもの。7階が乗場で、頂部は地上105mにも達し、外からみるとビルの上に観覧車が載っているように見える。
どちらのビルとも立地は市内の中心部。それだけに大いに話題を集めることは必至だろう。大阪ならではのユニークな発想ともいえるが、都心ビルの業態転換が模索されている折、ビルの「遊園地化」の火付け役となるかも知れない。