週刊ビル経営・今週の注目記事

毎週月曜日更新

ニュースフラッシュ

1996.03.01 15:03

■東京電力、「HVAC&R’96」に出店 4日間トータルで2万人を超す来場者
 東京電力(東京都千代田区)では、2月27日(火)より3月1日(金)まで、晴海の東京国際見本市会場にて、HVAC&R96JAPANに出店、多数の来場者を集めた。
 東京電力では、省エネルギーで、電力需給の平準化に役立つ氷蓄熱空調システムの普及を積極的に推進しており、今回の出展も、こうしたシステムの仕組みをユーザーにより広く知ってもらうのが狙い。同社では、昨年7月にも、TEPCO氷蓄熱空調展を開催しており、1万人近くの来場者を集めている。HVAC&R96JAPANでは、東京電力の「エコアイス」システムを導入、製造しているメーカー8社との共同出展の形をとっており、ビルオーナーなどの来場者は、コスト削減に有効なエコアイスのシステムについて、真剣に聞き入っていた。総来場者数は、4日間で2万人を越えると見られる。

■西東京ビルメン協、神戸を視察 神戸ビルメン協に見舞金贈る
 西東京ビルメンテナンス協会では、2月下旬、大震災後1年を経た被災地の視察を兼ねて、代表者が神戸を訪問。同業である(社)神戸ビルメンテナンス協会に対し、見舞金50万円を贈った。
 西東京ビルメンテナンス協会は昭和50年に発足。八王子、立川はじめ多摩地区全域のビルメン業者およびその関係業者70社が加盟しており、昨年20周年を迎えた。




週刊不動産経営編集部  YouTube