週刊ビル経営・今週の注目記事

毎週月曜日更新

「MFLP船橋・&Park」でイベント開催 近隣住民をはじめ約4000名が参加

2025.11.24 15:32

 三井不動産(東京都中央区)は今月8日、JR「南船橋」駅から徒歩10分に立地する「MFLP(三井不動産ロジスティクスパーク)船橋・&Park」で地域交流型イベント「プレミアムフェスタ2025」を開催。近隣住民を中心に約4000名が来場した。
 同イベントは街づくり型の物流施設として近隣の人々に親しんでもらうことを目的に始めたもの。2022年に初開催して今年で4回目となる。
 イベントではファミリーをはじめ多世代が楽しめる豊富なコンテンツを多数そろえた。併設されている「三井不動産アイスパーク船橋」と連携した子供向けスケート教室、地元ラグビーチーム「クボタスピアーズ船橋・東京ベイ」によるスポーツ体験コーナー、元サッカー日本代表の坪井慶介氏を招いたトーク企画やふなっしーファミリーによるショーなどをプログラムしたステージイベント等が人気を集めた。また、TVショッピングのジュピターショップチャンネル、ハピネットなど「MFLP船橋」に入居する5テナントがゲームやワークショップを出店。子どもも大人も物流施設を身近に感じながら楽しんだ。
 また物流施設ならではのコンテンツとして倉庫の見学体験を企画した。「MFLP船橋」の施設内をめぐるバスツアーを全7回開催。ららぽーとの公式通販サイト「&mall」を運営する&mall/ロジスティード東日本による倉庫の見学ツアーでは、庫内で稼働する最先端ロボットや各作業工程を一般公開した。
 「MFLP船橋」には「MFLP船橋Ⅰ」、「MFLP船橋Ⅱ」、「MFLP船橋Ⅲ」の3棟に約25テナントが入居し、現在はほぼ満室で稼働している。その業種はアパレル関係からECまで幅広い。特に北館の建替えⅠ期工事が完了し、先月リニューアルオープンした「ららぽーとTOKYO-BAY」のテナントに関連する企業の入居もおり、同社が南船橋で進める一体的な街づくりによるシナジー効果が見受けられる。
 ロジスティクス本部 ロジスティクス運営部 運営グループ兼イノベーション推進室 統括の堀田万祐子氏は「『MFLP船橋』は物流施設でありながら地域の方の生活圏内にあり、近隣の方から利便性や好印象を抱いてもらうことが順調な運営に重要です。また、人不足の問題に直面する物流業界ですが、施設運営管理者として継続して働ける環境づくり、サービスの提供に引き続き取り組んでいきたい」と話した。
 「MFLP船橋・&Park」はマルチテナント型物流施設「MFLP船橋Ⅲ」に隣接して2021年6月に完成した緑地。延べ面積は約2万㎡を誇る。




週刊不動産経営編集部  YouTube