週刊ビル経営・今週の注目記事
毎週月曜日更新
ビルヂング経営センター 適正賃料決定でセミナー サブリースの減額請求も
1996.03.01 15:05
「法的継続賃料における適正賃料決定のあり方」をテーマとした研究セミナーが3月26日、新丸ビル地下1階で開かれる。主催は(財)日本ビルヂング経営センター。
ビルの需給関係が跛行的に推移している状況もとで、法的に継続賃料における適正な賃料はどのように決定されるのかといった問題について、スライド条項の有無、暫定的な契約類型を採用した場合とそうでない場合、リニューアルを実施した場合など種々のケースに分けて具体的な検討を加える。
またサブリースにおける減額請求事案について当事者間の主観的事情を重視した最近の東京地裁判決や、近年中に期間満了を迎えるケースなどについて検討する。
講師は弁護士の木島昇一郎氏(木島・堀法律事務所)。木島氏は、市街地再開発事業、区画整理事業をはじめ建築・不動産関係法務などを専門とし、様々な著書もある。
参加費は1名につき2万5000円。