週刊ビル経営・今週の注目記事

毎週月曜日更新

東陽精機 低価格生ゴミ処理機を開発

1996.04.01 12:13

 東陽精機(東京都港区)では低価格の小規模都市型店舗用生ごみ処理機を新たに開発した。
 米国で実績を持つ業務用強力ゴミ粉砕機を組込み、さらに2次砥石ミル組込みで、ゴミを微粒子の生ジュース状で下水道へ流す仕組み。ゴミを入れるだけで改修の手間が不要で、キッチンにゴミのストックも発生し無し。
 水洗いで処理機もキッチンも常に清潔になって、コンパクトで電源、水道、下水道があれば工事不要でどこでも使用できる。
 一般生ゴミ、鶏、魚の骨、残飯、紙、紙コップ等が処理できる。
 大きさは450×540×840。




週刊不動産経営編集部  YouTube